コロナ解禁、2023!
結婚して夫婦で行く、初めての海外旅行👱
円安中で爆上がり…しかし、旅行は勢い!
8月の夏休みを利用して、個人手配で11日間の旅行に行ってきました。
↓大まかな全体の行程はコチラ↓
成田-(上海)-ミラノ-シチリア-メッシーナ-ナポリ-ミラノ‐(上海)-成田
2023年6月末→2023年8月の海外旅行計画開始
自分でも思う、ギリギリすぎる!!!!😂
夏休みに向けて、すでに海外チケット爆上がり中。
天下の格安航空券比較【スカイスキャナー】で検索しまくり🌰
休憩中も、電車移動中も…ベッドに入ってからも。
予算は一人往復20万円ぐらいの、ヨーロッパ、海、リゾート。乗り継ぎは1回まで。
どれがいいかな~とかいって1日様子見ているうちにどんどんチケットは無くなっていく。
夏休みの航空券争奪戦、まじ戦場…👹
余談ですが【スカイスキャナー】で検索すると
航空券代理店では比較的HISとSurprice!がヨーロッパ方面の格安航空券が安く
あとは航空会社本家のサイトで値段比較することが多かったです。
そんなこんな(略)で今回の目的地は
「シチリア」に決定しました。
シチリアに行くには直行便はなく、イタリアの主要都市から乗り継ぐ必要があります。
とりあえずイタリアに行く一番安い航空券を探しました。
中国国際航空(エアチャイナ)
※あまりにも情報が少なく若干の不安を覚えるも背に腹は代えられぬ
1人当たり\218,720円(航空券+諸々使用料・税・手数料)※その時の価格です。
成田国際空港 ⇆ 上海浦東国際空港 ⇆ ミラノマルペンサ空港
HISとSurprice!はもともと親会社と子会社の関係ですが、日本語サポートが強いのがHISのようです。
本家サイトも見ましたがなんだかんだで値段は変わらず(むしろ少し安い?)
Surprice!との違いの数千円は安心料と思い、HISで予約しました。
実際に、エアチャイナのHPなどで手荷物などの細かい条件を調べようとしたり
旧姓併記のパスポートを作成してしまったせいで入国の際の不安があり
(名前が違うと言われたなどのトラブルがあるといくつかのサイトで書いてあったため)
予約サイトからHISに質問させてもらい、的確に返事が返ってきたので良かったです。
スーツケースは事前予約のアメックスの手荷物無料宅配サービスを利用しました。
サイトには「1週間前までに電話予約」とありますが、6日前でも大丈夫でした。
集荷は↓と書いてありますが
成田国際空港 |
|
場所 |
|
営業時間 |
|
0 件のコメント:
コメントを投稿