2024年2月4日日曜日

イタリア旅行記②-3~中国国際航空(エアチャイナ)(日本→上海→ミラノ):機内食~

17:30 成田国際空港 第1ターミナル 発

19:40 上海浦東国際空港 第2ターミナル 着

3時間10分のフライトで到着。約5時間半のトランジット時間を確保。

翌1:30 上海浦東国際空港 第2ターミナル 発

08:30 ミラノマルペンサ空港(MXP) 第1ターミナル 着

12時間35分のフライトで到着。



いざ中国国際航空(エアチャイナ)搭乗✈

様々なサイトの口コミをみて心配していた遅延もなく…

機内設備も特に問題なく(日本語字幕はなく、中国語・英語など。)

機内食はいたって普通(もちろんエコノミー利用)。

①成田→上海の機内食

「ポーク、チキン、ヌードル」の選択肢。













ビール🍺もあります。
国際線では毎回海外のビールを頼みます。

毎度ありがとうお手拭き。


②上海→ミラノの機内食


夜食と朝食、2回でました。



夜食、たしかビーフ

…チンジャオロース的なものです。

結構おいしかった。

何食食べてるんだ?





夜間のため、暗い照明のままで

クラブハウスみたいな色ですみません。

パンはなんとアンパンごはんにアンパンなの!?

あと、謎の中国的な黒いゼリー(亀ゼリー?)、意外と好きです。



朝食はパンかライスかの二択。

洋食はなんともノーマル、スクランブルエッグがうれしい。

食べ過ぎている胃には朝ポテトが重い(笑)

ヨーグルトと晩と同様亀(?)ゼリー。


ライスを選ぶとおかゆでした。










窓から見た景色。日も登りさわやかな朝です。


いよいよミラノに到着と思うと疲れも吹き飛ぶというもの。

次はミラノから、さらに国内線乗り換えになります。

いざ行かん、シチリアへ!!

<つづく>

0 件のコメント:

コメントを投稿